こんにちは、イヌパワー龍之介です。
三十路です。男性的です。
最近とにかくだるい。
五月病かしら。
独立してからもう半年、今のビジネススタイルにしてから2ヶ月経ちます。
少しずつお話させていただく方も増えてきているのですが、お話をするのにこのごろなんとなく気が進まないのです。
はっきりしている原因は2つあって、
1つは住居の騒音問題。
これは、少しまとまったお金を作ってさっさと引っ越そうかと思います。
もう1つはエネルギーが足りない。
サウナに行けていない、あまり運動ができていない、などが原因です。
しかし、なんとなくわかるのですが、
どちらも本質ではないんです。
みなさんも、なんとなくわかる時、あると思います。
今自分がうまくやる気が出ない、うまくいかないなど、その本質的な原因。
僕の場合はとにかく自分と向き合って、そしてお世話になっている人に電話で相談して気づけました。
半年前に始めて、うまくいかなかった販売営業の仕事。
20代中盤でもやった仕事とほぼ同じだと思ってたら全然うまくいかなくて、数ヶ月前に辞めました。
今、僕も色々な方とお電話などでお話をするために恐縮ながらオファーをさせていただくんですが、どうしても「お話しすること」自体を断られることもあります。
もちろん僕としては気分を害された可能性もあるのでお詫びをするのですが、なんというかそれが、営業の時にうまくいかなった時と勝手にダブってしまうんです。
考えました。
人に受け入れられ辛い場合もあるなら辞めた方がいいのかなと。
自分で言うのもなんですが、これも一理ありますよね。
まあスマホという端末が普及したわけですし、今誰でも手元に多様な情報源を持っているに等しいわけですから。
しかし、やっぱり本質は違っています。
僕は、問題を先送りにしています。
勇気を出さないといけない場面、素直に素早く行動しないといけない場面、自分に自信を持たないといけない場面、多少の失敗を乗り越えて行動し続けないといけない場面。
これらから逃げだしたわけです。
こんな人間の話を、誰かが話をきいてくれるでしょうか。
「こいつオモロ」って、思ってもらえるでしょうか。
僕は熱心な宗教家ではありません。
いわゆる一般的な神道的な家庭です。
しかし敢えて「神」という表現を引用すれば、
神は主人公にばっかり試練を与えます。
少年ジャンプの主人公は、試練ばっかり乗り越えてます。
僕たちの人生の主役は、僕たち以外いません。(当然ですが笑)
「だから神に感謝して!」とか、「だから頑張ろう!」とか。
別に言う気はありません。
それよりも、僕の今のマインドはこんな感じ。
「これ、100回連続で失敗したら、それはそれで面白いかもしれない」
もううまくいこうが失敗しようが、どっちでもいいや。
そんなことより、一人でも多く価値提供できないか、本気でしかも楽しく、地道にやっていくだけなんです。
面白い主人公になってやろうと思ってます、今は。
ルフィや悟空よりは、銀さんになりたい。いやだめだ、考えたら銀さんめっちゃ強いし。
むしろギャグ漫画日和的な。
まあその辺はなんでもいいんですが笑
そのためにもまずはエネルギーをしっかり自分に蓄えて、一人でも多くの方に何かを提供できないか毎日考えます。
ただ、もちろん、お話したいという提案自体で気分を害されてしまう方がもしいるのなら、それはやはり僕の伝え方であったり色々な原因があるはずなので「ごめんなさい」
それでも、もし興味を持っていただける方いるならその方に感謝。
興味ないとはっきり言っていただけることにも、やはり感謝です。
なにせその時点で考えていただいてるわけだし、答えを出していただいているわけですから。
そして、やがてこの壁を乗り越えた僕は、またその内次の壁にぶつかると思います。
その度に、こう思うことになりました。
「ここで乗り越えたらかっこいいし、失敗したらそれはそれでオイしい」
無敵やんけ!
コメントを残す